ホーム
記事一覧
たべる
くらす
でかける
すぐできる
実践わたし流!!
写真館
カテゴリ
お知らせ
ホーム
記事一覧
実践わたし流!!
写真館
カテゴリ
お知らせ
エコロジーや省エネルギーを賢く楽しみながら実践できる情報を発信中です!
記事一覧
記事一覧
記事一覧
· 2021/01/21
エアコン暖房に加湿器を併用してエコにも健康にも効果あり!
暖房の主役は多くの家庭でエアコンですよね。 でも、「エアコンの暖房は部屋が乾燥して苦手」と感じているかたも少なくないようです。 確かに、石油ストーブやガスファンヒーターなどは燃焼によって水蒸気が発生するのであまり乾燥しません。しかしエアコン暖房では部屋の温度が高まるにつれ湿度は逆に低下します。
続きを読む
記事一覧
· 2021/01/08
冬ならでは「余りごはん」の活用法
炊いたごはんが余ってしまったら? 冷凍する方法もありますが、ちょっと手を加えて活用してみました。きりたんぽやおせんべいなど、冬ならではの方法として、成形したごはんを寒空の下で天日に干すことで、外側が乾燥してカリッとした食感になります。
続きを読む
記事一覧
· 2021/01/05
サスティナブルなハンバーガーショップ
2020年11月6日(金)、東急目黒線西小山駅前に「ヒロバ型創造施設Craft Village NISHIKOYAMA(クラフトビレッジ西小山)」がオープンしました。 「Craft(クラフト)・Sustainability(サスティナビリティ)・Community(コミュニティ)」をキーコンセプトに、西小山のまちづくりや賑わい創出の場として活用することを目的に再生コンテナハウスと広場を整備してできた施設です。...
続きを読む
記事一覧
· 2020/12/25
プラスチックを減らすスマートライフ~歯ブラシ~
プラスチック問題や地球温暖化問題などの解決に向けた対応のひとつとして、エコバックを持参して買い物するなど、エコな行動をおこなう人が増えてきました。スマートライフを実践するため、普段の買い物でプラスチック削減につながる商品を選んでみましょう。
続きを読む
記事一覧
· 2020/12/11
フラワーロス(廃棄する花)ゼロを目指すお花屋さん
花屋の店先に並ぶたくさんの花々。買うときには数多くの花の中からあれこれ選べると幸せな気持ちになる一方で、選ばれなかった花はどうなるのかとふと思うことがあります。生花店では毎日たくさんの花が売れ残り、当たり前のように捨てられているとか。花の廃棄率は30%とも50%とも言われ、大量の花が処分されています。
続きを読む
記事一覧
· 2020/12/08
中目黒べジタウン 量り売り・ばら売りの店① 『HACARI』
『HACARI』という店名を聞いて 、 何を売っている店を想いうかべるでしょうか? 中目黒の住宅街に可愛らしい手書きの看板が目印の、野菜の量り売りをする店『HACARI』があります 。 オーナーの片山 由隆さんが「大量生産、大量消費の流通経路に乗らない 、おいしい野菜を作っている全国の農家から直接消費者に生産者の想いとともに届けたい」 (株式会社 yoloz...
続きを読む
記事一覧
· 2020/11/24
ごみを出さないお買い物
農薬や化学肥料に頼らない自然に寄り添った野菜と、こだわりの食品を量り売りしているお店が上目黒にあると聞き買い物に行ってみました。
続きを読む
記事一覧
· 2020/11/19
環境を守るのは誰?「目黒区立駒場野公園 大池のかいぼり」
2020年11月8日(日)駒場野公園の大池で行われている「かいぼり」を取材してきました。かいぼり(掻い掘り)は、もともと農業用のため池などで、農作業が一段落した冬場に水を抜いて、底にたまったドロなどを掻き出したり、土手を補修したりすることでした。 最近は、池の水質改善や外来生物の駆除など、おもに生態系の回復を目的に行われているようです。
続きを読む
記事一覧
· 2020/11/10
「目黒区エコプラザリサイクルショップ」で見つけた冬のコーディネート
リユースの服の魅力は、流行にとらわれず、時を経たおしゃれを、自分らしくコーディネートできること。上質なものでも価格はお手頃なことです。服だけでなくぜひ小物も合わせてコーディネートしましょう。...
続きを読む
記事一覧
· 2020/10/29
東横線のSDGsトレイン
最近、東横線にカラフルな三角模様で装飾した電車が走っているのをご覧になりましたか?「SDGsトレイン」【外部リンク:東急グループ】と表示されていますね。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る