· 

食品ロスを防ぐため「フードドライブ」を利用しました

実践わたし流!! 投稿者:さるぼぼさん

 

先日実家の台所の片づけを手伝いに行きました。実家にはいつも食料のストックがあふれるほどあります。食料収納庫に入りきらないものは別の場所に収納したり床に置いたりしていたので、在庫が把握できない状況で、在庫がわからないから買い足してしまうという悪循環です。

そこで、食べ物を捨てるのはもったいないので、食べきれそうにないものは、フードドライブにも寄付しようということになりました。フードドライブは私も母も今まで利用したことがありませんでした。

実家の片づけをしたら、何かのお役に立てるかもいうことで、片付けのモチベーションも上がります。

  

食料品全部の片づけはさすがに大変なので、今回は麺類と缶詰を収納している棚の整理をしました。賞味期限間近のものや切れているものを箱にまとめます。母は「賞味期限が切れていても大丈夫、食べるから」と言うので『大至急箱』として台所で一番目にしやすい場所に置きました。

 

そして、賞味期限が2か月以上のもので、ストックが多めのもの、いただきものなどで食べそうにないもの、これらをフードドライブに出すことにしました。

そうすると食料収庫がすっきりし、在庫を把握しやすくなりました。

 


これらをフードドライブに持って行きました。

 

集まった食品は、区内の福祉団体などに寄付されるそうです。特にレトルト食品などすぐに食べられるものが喜ばれるとのことでした。

受付ではアンケートを書いて、食品ロスの掲示物を見ました。家庭から食品ロスを減らす10か条やローリングストック法など、母ともこれからそんな話をしながら、ため込まない工夫を一緒にしていこうと思いました。