身の周りにある端切れを使ってクリスマスリースを作ります。
端切れの色合いや布の素材感、組み合わせ方によりイメージが異なり、季節にあったリース作りが出来ます。ちょっとした布が残っていたら作って見てください。
季節柄、着物などの和柄の端切れで和モダンのクリスマスリースや、お正月らしい色合いや水引などの小物を添えるとお正月用のリースに変身します。
【用意するもの】
材料と道具(1個分)
- 生地(無地あるいはプリントの端切れ)・・・4~5cm角、100枚程度
- 発泡スチロールリース台(1個)・・・直径16cm
- リボン・・・長さ60cm程度、幅はお好み
- ヒモ(リース吊下げ用)・・・長さ30cm程度
- 木工用ボンド
- 割り箸・・・先端を少し削っておきます
- ピンキングはさみ(ギザギザに切れるハサミ)
【作り方】
①ピンキングはさみで生地を4cmから5cm角の四方をカットします。
※カットは多少ずれても大丈夫です。
②まずは発泡スチロールリース台にリース吊下げ用のヒモを結びます。
③カットした端切れ表面の中心に割り箸をあてます。
④端切れで割り箸の先端を包むようにクルクルと巻きます。
⑤端切れ布の先端にボンドを付け、リース土台に差し込みます。
割り箸を抜いたあと、端切れを広げて形を整えます。(同じ柄の生地同士は、なるべく間隔をあけて配置)色のバランスなどを見ながら、端切れをどんどん差し込んでいきます。
⑥リースの土台全体がまんべんなく端切れで覆われたら、リボンを飾って完成です。
※きれいなリースを作るコツは、布を隙間なく差し込んでいくことです。ボリュームある華やかなリースが完成します。
家に余っている布を持寄って、お友達同士で作ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに、掲載した白いリースの材料はレースのカーテンを使っています。
エコポイント!
使用する布の種類が少なくても柄や生地の裏表にしたり、使い古したハンカチやスカーフなどを上手に利用するとバリエーションも増えイメージが変えられます。