ホーム
記事一覧
たべる
くらす
でかける
すぐできる
実践わたし流!!
写真館
カテゴリ
お知らせ
ホーム
記事一覧
実践わたし流!!
写真館
カテゴリ
お知らせ
エコロジーや省エネルギーを賢く楽しみながら実践できる情報を発信中です!
カテゴリ:くらす
すべての記事を表示
記事一覧
· 2025/08/12
猛暑対策に保冷剤を活用!手作りネッククーラー
ネッククーラー作り方
続きを読む
記事一覧
· 2025/07/10
ペットボトルキャップのリサイクル
ペットボトルキャップは、素材の違う2種類があるのをご存知ですか? 温められるHOT用はポリプロピレン(PP)、COLD用はポリエチレン(PE)を使用しています。...
続きを読む
記事一覧
· 2025/06/13
気温を下げる!「遮熱性舗装」が進んでいます
今年も春が短く、あっという間に暑い季節がやってきました。また暑く長い夏がやってくると思うとうんざりするとともに、温暖化の進行が感じられとても不安になります。
続きを読む
記事一覧
· 2025/05/22
使い終えた陶器に新たな命を吹き込む「再生陶器」
再生陶器をご存じですか? 破損した陶器を原料にし、新たな作品として生まれ変わらせた陶器のことです。 かつては、割れてしまった陶器は、捨ててしまうか金継ぎをするかという二択しかありませんでした。...
続きを読む
実践わたし流!!
· 2025/04/04
劣化しない「ステンレスの洗濯バサミ」
実践わたし流!! 投稿者:BTY
続きを読む
実践わたし流!!
· 2025/03/28
海や川をきれいにする使用済み使い捨てカイロ
実践わたし流‼ 新米めぐさん
続きを読む
実践わたし流!!
· 2025/03/21
天然素材・シルクのスポンジを手作りしました!
実践わたし流!! 投稿者:BTY
続きを読む
記事一覧
· 2025/02/21
平町児童館の『くるくるリサイクル』
『くるくるリサイクル』というスペースが平町児童館にあります。子ども服やおもちゃだけでなく、ベビーカーやベビーチェア、チャイルドシートなどもあり、必要な人が自由にお持ち帰りできるシステムになっています。 これらは、児童館の利用者が寄付してくれたもので、素敵なネーミングのとおり、人から人へとくるくる循環し、利用者さんに喜ばれています。
続きを読む
実践わたし流!!
· 2025/01/30
断熱のため内窓をDIYしました!
実践わたし流!! 投稿者:サルボボ
続きを読む
実践わたし流!!
· 2025/01/23
重曹・クエン酸でピカピカ大掃除
実践わたし流!! 投稿者:ごまたら
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る