· 

冬ならでは「余りごはん」の活用法

炊いたごはんが余ってしまったら?
冷凍する方法もありますが、ちょっと手を加えて活用してみました。きりたんぽやおせんべいなど、冬ならではの方法として、成形したごはんを寒空の下で天日に干すことで、外側が乾燥してカリッとした食感になります。

きりたんぽ


①余りご飯をつぶします。

②手を軽くぬらして、棒に丸めます。



③フライパンでこんがりきつね色に焼きます。

④丸1日天日干しにします。一両日は保存が可能です。


きりたんぽとせりの朝のスープ

忙しい朝にぴったりな手軽にできるスープです。あつあつのスープときりたんぽが体に活力を与えてくれます。

再生野菜のせりを使用します
再生野菜のせりを使用します

材料(2人分)

  • チキンブイヨンスープ ・・・ 500ml
  • お好みの野菜やきのこ ・・・ 適量
  • きりたんぽ      ・・・ 適量
  • しょうが(千切り)  ・・・ 小さじ1/3
  • 卵          ・・・ 2個
  • せり         ・・・ 適量
  • 塩・こしょう     ・・・ 少々

 ※お好みで肉や魚など入れてもおいしくいただけます。

作り方

  1. お好みの野菜やきのこを適当な大きさに切ります。
  2. チキンブイヨンスープに野菜やきのこ、しょうが、きりたんぽを入れて中火にかけ、煮立ったら塩・こしょうで味を調えます。
  3. 火を止める直前に卵を割り入れて半熟にし、せりを入れてできあがりです。

和風おかずでライスバーガー

余りごはんをバンズの形で焼いて、残ったおかずをはさんでライスバーガーに変身!きんぴらごぼうや、厚揚げ、天ぷらやからあげなど、甘辛で少し濃いめに味付けするのがポイントです。


①残りごはん約2膳分を4等分に丸めてバンズの形に成形します。

②片面にしょう油をぬり、油をひいたフライパンで両面をこんがり焼きます。


きんぴらライスバーガー

きんぴらごぼうと大葉をはさみました。

 

厚揚げの照り焼きライスバーガー

厚揚げはバーガーに挟みやすいサイズにカットし、片栗粉をまぶして油をひいたフライパンでこんがり焼く。冷蔵庫に余っている焼き肉のたれ(なければ醤油と砂糖とみりん)を適量をからめて照り焼きにします。玉ねぎとパプリカ、サニーレタスと一緒にはさんでできあがりです。


揚げておやつに

揚げきりたんぽの五家宝風

  1. 天日で干したきりたんぽを中温の油でサクッとなるまで揚げます。
  2. 少し冷ましてから3㎝ほどに切り、表面にはちみつを塗ります。
  3. きなこをまぶしてできがりです。

カラフルせんべい

  1. 余りご飯300gをつぶして3等分にし、黒ごま5g、青のり3g、桜エビ10gをそれぞれに練り込みます。
  2. 薄くのばしてお好みの形に切り分けます。
  3. 半日ほど天日で干します。
  4. 中温の油で揚げ、仕上げに塩少々をふって香ばしいおせんべいのできあがりです。

余りご飯と冷蔵庫に残りがちな食材でバリエーション豊かな料理ができました。
冬は乾燥しているので天日干しには絶好の季節です。一つの調理法として活用してみましょう。


記事:海江田 佳子(かいえだ けいこ)

栄養士、食育インストラクター、健康管理士、エコ・クッキングナビゲーター