実践わたし流‼ B.T.Y

外食をするとき、ごはんの量はお店によって違うため、どのぐらいの量なのか頼んでみないと分からないこともあります。大抵は注文時に確認し、量を調整してもらうようにしていますが、うっかり忘れて食べ切れない量が盛られてくることもあります。残すのはもったいないと無理をして食べて後悔することも。自分が食べ切れる量のご飯を頼むのは意外と難しいものです。
目黒区総合庁舎のレストランに昼食を食べに行ったところ、入口に大盛り(約350g)、普通(約210g)、半分(約105g)と提供されるご飯の量が分かる写真が貼ってありました。これなら一目瞭然です。メニューを選びながら写真を見ることで「残さずに食べられる量」を考えることにもつながります。
レストランスタッフに話を聞くと「この写真を貼ってから、注文時にご飯の量を指定してくる方が増え、食べ残しも減りました」とのこと。 適量のご飯を食べることは、食べ物を捨てることを防ぎ、自分の身体にもよい。一石二鳥です。
区役所レストラン(めぐろ買い物ルール参加店)
所在地:目黒区上目黒二丁目19番15号(目黒区総合庁舎本館1階)
営業時間:11時から14時
定休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始及び目黒区役所の閉庁日
