アースデイは1970年にアメリカで誕生し、日本では1990年に第1回が開催された「誰もが自由に地球環境に関心を持ち、考え、行動する」イベントです。コロナ禍で昨年はオンライン開催でしたが、今年は会場展示も実施されたので、4月17日に会場の代々木公園へ行ってきました。オンラインの部分もあるので、会場は例年に比べて非常に小規模、展示のほとんどが物販のテントと飲食のブースとステージでした。それでも会場で実際に目で見て、音を聴くのはいいですね。 今回は自分なりのテーマとして、そもそもの趣旨である「地球のことを考えて行動する」に着目し、誰もが日常生活に無理なく気軽に取り入れられるものがないかを探してみようと思っていました。